円光寺の花まつりで甘茶を堪能した休日...
ヤボ用で街中へでかけたら、松山銀天街の中にあるお寺「円光寺」で、お花まつりをやってたので、ちょっとおじゃましてみた。
お釈迦様の立像に甘茶をかけて祝福する……って習わしにちなんでのおまつり。正式には灌仏会(かんぶつえ)っていうんですね。へぇぇ。ちなみに、この御堂を飾っている花々は全部生花だそうです。まぁなんとも艶やかで華やかなことですねぇ。
こちらがお釈迦様の立像。蓮の葉にお立ちになって、指を天に向け…例の台詞を言う訳ですよね、「天上天下唯我独尊」と。まぁ、これには諸説あるようですので…深く関わらないようにしておこうっと。
で、このお寺の飼い猫と思うんですけどね。毛の艶がよくて丸々太った、人懐っこい猫がいたんですよ。人懐っこいけどちょっとふてぶてしい(笑)。人間のことなどどうでもええわって感じのふてぶてしい、でもどことなく憎めない、ちょっとワルぶった感じのネコなんですよ。ツンデレ?なのかどうなのか(笑)。
ベンチにダラーッと伸びた状態で、カメラを構えてる方向を凝視。「撮るなら撮りなさいや、早くしてよ〜」って感じでしょうかね。いやもう、いいですわ、そのふてぶてしさと逞しさ(笑)。
目をつぶってちょっと休憩かな?と思ったので写真を撮りに顔の方に回り込んだら、ちらっと片目開けて「まだか?」って表情するし(笑)。あんた、ホンット人間くさいね(笑)。
とまぁ、ネコと戯れて楽しかった花まつりでした、って甘茶のことほとんど書いてないわ。
境内で、お釈迦様にかける甘茶が振る舞われてたのでいただいたのですが、これがおいしいの何の!後味すっきり、ほのかな甘み、口の中に広がる清涼感…って感じで、次女たんが病み付きになってしまいました。また甘茶の振る舞いがあったら行ってみたいなぁ…。
関連記事
-
-
iPhoneとA2で夜景(スローシャッター)撮ってみた...
たまに撮りたくなるんです。夜景写真を。それもバルブやスローシャ...
-
-
The 夜景対決!(いわゆる異種格闘技)...
とある会議の帰り道。近所のお医者さんの建物がいつもキレイにライトアップ...
-
-
宇和島は遊子へ(遊びに)墓参りに...
宇和島は遊子(ゆす)に行ってきました。目的は釣り!ではなくて、じぃ...
新着記事
-
-
おはようございます、しまなみ海道、なうです。いざ、大三島!...
おはようございます、しまなみ海道、なうです。いざ、大三島! ...
-
GoPRO Maxの360度動画からリフレーム書き出ししてみ...
GoPRO Maxの360度動画からリフレーム書き出ししてみた。RCバ...
-
まっすぐバックしながらやんわり上昇するだけの動画。#dji ...
まっすぐバックしながらやんわり上昇するだけの動画。#dji #mini...
-
朝空撮。重信川河川敷から松山平野と四国山地(皿ヶ嶺連峰)の稜...
朝空撮。重信川河川敷から松山平野と四国山地(皿ヶ嶺連峰)の稜線を動画で...
-
-
昨日朝の空撮。...
昨日朝の空撮。 Check out this new ima...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS