トップページへもどる
旧 「705NKで写真を撮る友の会」ギャラリー
 ホトケノザ    ラジオッタ  2008年3月8日(土) 18:08  HP
[修正]
皆さん、足下にご注意下さい
春の訪れ
お見逃しの無いように・・・

  ウズラ  2008年3月8日(土) 21:28  HP[修正]
すごいですね、これ。
マクロのピント合わせは難しいと思いますが、
よくここまで完璧に合わせられたと思います。
相当撮られたのではないですか?
背景のボケまで画になって最高だと思います。

  蛍石  2008年3月9日(日) 9:43 [修正]
私の最大の課題...マクロのピント合わせ。
それにしても外でこんなにきれいに合わせられるなんて...
被写体への愛、ですかね?

  ぞーがめ@信州  2008年3月9日(日) 13:27 [修正]
信州の春は遅いです。雪の間から福寿草が満開でしたが、よい写真が撮れませんでした…

  ぞーがめ@信州  2008年3月9日(日) 13:29 [修正]
ホトケノザ素敵です。
ピント合わせってほんとに難しいですね。精進します…。

 マクロ撮影  ラジオッタ  2008年3月9日(日) 19:57  HP[修正]
コメントありがとうございます。
私のような者がアドバイスなど恐縮なのですが
皆様の参考になれば、短い経験から得たものを紹介いたします。

>ウズラさん
  ウォーキングの人たちが入るように構図は考えましたが
  写したのは一枚だけ、田舎は人が少ない。
  ピントが合ったのは、まぐれ当たりかな。  
  運も実力のうち・・・なんちゃって(^^;


>蛍石さん
  「被写体への愛」 いい響きですね。今度使わせて頂きます。
  私は被写体まで30cm程度の距離で構え
  小さい物の時には、左手を伸ばして指に合わせます。
  大きさを若干のズームで調整して撮るようにしています。
  そのくらいの距離が一番ピントが合いやすいと思います。

>ぞーがめさん
  花の背景として「土」は綺麗に見えないので極力避けています。
  雪も同じで、ベタっとした奥行きのない写真になりやすいです。
  そんな場面では、グンと寄ってみたりして
  主役がハッキリする構図を探します。

  ウズラ  2008年3月9日(日) 20:47  HP[修正]
ぞーがめさん、もっと思い切って寄ってみてはどうでしょう。
乾いた土がとても気になってしまいます。
土が白いからクロッカスがアンダーになって
いるのではないでしょうか。
でもきっと大地を写したいという気持ちもあるのでしょう。
その場合だともっと離れてもいいかも。


  侑子  2008年3月9日(日) 21:37 [修正]
あんなに小さなホトケノザが、見事に主役になっていてびっくりしました。

ぞーがめさんのはぞーがめさんので、肩寄せ合って咲いている様子がわかって私は好きです。

  ぞーがめ  2008年3月10日(月) 10:54 [修正]
皆様<なるほど、です。
言いたいこと、伝えたいこと、がはっきりしているといいのですね。

道を歩いていて、「春の息吹を乾いた大地の上に感じた」っていうのが伝わるような構図を探すということで。

勉強になります。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133 P134 P135 P136 P137 P138 P139 P140 P141 P142 P143 P144 P145 P146 P147 P148 P149 P150 P151 P152 P153 P154 P155 P156 P157 P158 P159 P160 P161 P162 P163 P164 P165 P166 P167 P168 P169 P170 P171 P172 P173 P174 P175 P176 P177 P178 P179 P180 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P190 P191 P192 P193 P194 P195 P196 P197 P198 P199 P200 P201 P202 P203 P204 P205 P206 P207 P208 P209 P210 P211 P212 P213 P214 P215 P216 P217 P218 P219 P220 P221 P222 P223 P224 P225 P226 P227 P228 P229 P230 P231 P232 P233 P234 P235 P236 P237 P238 P239 P240 P241 P242 P243 P244 P245 P246 P247 P248 P249 P250 P251 P252 P253 P254 P255 P256 P257 P258 P259 P260 P261 P262 P263 P264 P265 P266 P267 P268 P269 P270 P271 P272 P273 P274 P275
全 1005件 [管理]
Copyright(c) 「705NKで写真を撮る友の会」 All Rights Reserved. 無断転載はご遠慮ください。
CGI-design