トップページへもどる
旧 「705NKで写真を撮る友の会」ギャラリー
 「705NKで写真を撮る友の会」off会のお知らせ うつぼ舟  2008年2月17日(日) 17:54
[修正]
本投稿サイト発足一周年記念特別企画

「705NKで浅草を激写する会」を開催いたします。

日時:2月23日(土)午後1時 *雨天中止
場所:浅草 雷門

当日管理人は午前中から、上野・浅草界隈を撮影します。

午後1時に数人でも集まれば、軽く撮ってから、一杯やりましょう。本会員で面識のある方はウズラさんだけです。お会いできる方すべてが初対面となります。関東圏の会員は少なそうですが、お暇な方は是非お集まり下さい。

ロムだけの方も当日参加は可能です。

さて、当日の私の出で立ちはジーンズに紺ブレ。左肩にCanonF-1+NewFD50mmf1.4(イエローフィルター装着)をひっかけ、左手に705NKを握りしめ、おどおどびくびく、緊張した面持ちで、雷門の下で立っていることにします。



  蛍石  2008年2月17日(日) 18:07 [修正]
うつぼ舟は身長163センチ。中肉。
髪は長めでうぐいす色の眼鏡をかけています。
雷門の直下に立って待つみたいですよ。

  ウズラ  2008年2月17日(日) 21:19 [修正]
 そう言えば関東は少ないですね。是非足を延ばして浅草まで来てくれるとうれしいですね。

  ぞーがめ  2008年2月18日(月) 11:40 [修正]
1周年おめでとうございます。私は4月に購入しましたので、まだそんなに経っていなかったんですね。

当日は行けないけど、レポ楽しみにしています。
皆さん盛り上がってくださいねー。

  kohhy  2008年2月18日(月) 14:58  HP[修正]
早いものですね。もう一年ですか。
この場を提供してくださった、うつぼ舟さん、kaz003さんをはじめ、盛り上げてくれる会員の皆さんに改めて感謝です。
まさか携帯電話一つがこんなに生活のスパイスになるとは思いもしませんでした。

残念ながらボクは福岡のため参加できませんが、当掲示板にて参加したいと思います。

ところで開設1年という機会に、今後の友の会について話し合ってみてはいかがでしょうか。SoftbankからX02NK/N95が発表されまし、ボチボチ買い増しでメインを代える方もいらっしゃるでしょう。またスーパーボーナスの縛りが切れる来年以降は続々と705NKがサブにまわることも考えられます。個人的にはストレート型が好きなのでN82がSBから出ないかなと思ってます。


  うつぼ舟  2008年2月18日(月) 16:18 [修正]
kohhyさんのおっしゃる通り、僕も今後のことをすこし考えねばと思っております。

705NKもカタ落ちで、新規購入のユーザーはほぼいないと思われます。

705NKのカメラ性能を啓蒙するために立ち上げたサイトですが、その啓蒙活動もそろそろ意味をなさない状況になってきました。

2/23、何名の方が集まってくれるのか不明ですが、集まった人たちで今後の方針を話し合ってみます。

  ぞーがめ  2008年2月18日(月) 20:17 [修正]
今後のこと…よろしくお願いいたします。

新規ユーザを増やす意味はあまりなくなりましたが、コミュニティとしては残って欲しいと思っています。形を変えるのもアリと思います。

お礼を書くのを忘れていましたが、私のようなデジカメ初心者にとって、啓蒙にもなり、また敷居も低く感じさせてくれるサイトというのを他に知りません。この場を提供してくださって本当に感謝しています。>うつぼ舟さん

後継機にしても、カメラ性能(特にソフト面)、小型PCとしての性能を見ても、魅力的なものは出てきていますが、私はもうしばらくこいつと格闘しようと思っております。

腕が上がらないから買い替えるのではなく「卒業」できたらよいなと思う毎日です。

  侑子  2008年2月18日(月) 22:09 [修正]
浅草寺も浅草界隈も大好きですので行く気満々なのですが、あいにくその日は都合がつかず残念です。一度皆さんにお会いしたかったのですが。
また企画していただけたら嬉しいです。

そういう話題?が出ているのでついでと言っては何ですが。
流れるのがもったいないなぁと思う写真がありまして、個人的に保存させていただいて愛でるというのは可でしょうか。
過去ログの写真などは、コメントをもう見てらっしゃらないかもしれないので、どうしたものかと思っています。こういう場合、お断りできた方のみと言うことになるのでしょうね。

うつぼ舟さんkaz003さんはじめ草創期の皆様、このような場を作ってくださってありがとうございました。気分は後れてきた何とかです。もう少しお祭りを楽しみたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。(kohhy先生がN82友の会を立ち上げられたら、カウンターぐるぐる回しに行きます!そして、博多駅!美しいです。)

#昨日コメントした後、参加不参加のコメントは不要とおっしゃっていたのを思い出して消したのですが、見られた方がいらしたらすみません。

  ウズラ  2008年2月18日(月) 23:14 [修正]
 よいしょ!一番上に持ってきときますね。
N95の話題が出ましたね。欲しい!でもまだ半年なので我慢します。
実はこのサイトは過去の写真が順番に消えていってしまうのですよね。
私も去年の4月頃までは見れたのですが、それより前のが見れなくて残念に思ってました。まあ私が皆さんの写真を抹消してしまっている張本人なんですけど(笑)。

  うつぼ舟  2008年2月19日(火) 19:38 [修正]
投稿画像についてですが、確かに奥へ流れて行くのはもったいないですね。

私の場合、705NK写真を705枚集めた時点でCD-ROMにまとめて卒業かなと思ったりしています。目下、お気に入りは400枚弱でしょうか。

できれば、本サイトでも「705NK 渾身の705枚」のようなタイトルでまとめるのも楽しいかもしれません。

「百人一首」ならぬ「百人705写」です。会員がひとり7、8枚持ち寄れば完成です。

ノキアやSOFT BANKが「写真集出してやるぞ」ってのってくれるといいんですけど。(笑)

 今後のこと。。。 ぴー  2008年2月20日(水) 10:39  HP[修正]
off会、いいですね。
私は関西なので参加できませんが、レポート楽しみにしています。盛り上がるといいですね!

最近、705NKの影響でツアイスのレンズを使った銀塩カメラに興味を持ち始め、コンタレックスかハッセルかを買ってしまいそうな危険な物欲に支配されつつあります。

そしてそこから705NKに帰ってきて、改めて「やっぱり705NKってイイ!」と再認識しました。
皆さんの画作り、たかが(失礼!)携帯カメラなのに、まさにツアイスレンズそのものだな〜って…(素人なりに…^^;)

だから私はたぶん次もX02NK/N95を買うと思いますし、705NKの時と同じ感覚でケータイ写真を撮っていくと思います。

こんなことを勝手に言うのは失礼だとは思うんですが、もし可能であれば、名前を変えて…X02NK/N95と705NKどちらでも受容できる形にして(もちろんカテゴリ分けは必要だと思いますが)、この会には続いていって欲しいな〜と思います。
だって皆さんの写真、素敵すぎるんですもの(笑)

勝手なことを言ってごめんなさい。
そして、一周年!
おめでとうございます。

 携帯でoff会 ウズラ  2008年2月21日(木) 1:12 [修正]
 こんばんは。関西が多いのですね。東北地方っていましたっけ?
西高東低といった感じ。
 705NKの良さは、コミュニケーションツールだと思います。写真の知識が無くても、子どもでも誰でも撮れるはずです。機材にお金がかけることもない。
みんな平等なのです。だから投稿サイトとの相性はぴったし!
 で、705NKは携帯としても使えるんですよね。それも皆さんSBだからタダで。今回off会に参加できない人のために、携帯を使うのはどうでしょう。
 ご挨拶だけでもできますよね。メールでもいいし。その日は私の携帯をオープンにしますので、携帯でoff会参加ができます。飲んでろれつが回ってなかったらごめんなさい。ハンズフリーで応答しますので。
 で番号ですが、下の梅の写真に暗号で記します。上から順に並べてください。
番号非通知でお願いします。

 MAMIYA C-220 うつぼ舟  2008年2月22日(金) 15:39 [修正]
off会が明日となりました。

ところで、発起人“うつぼ舟”の目印ですが、Canon F-1をやめ、MAMIYA C220を持参することにします。

二眼レフですから、目立つと思います。

では、明日!

  侑子  2008年2月22日(金) 22:45 [修正]
上げマース。


 おめでとうございます。 こうちん。  2008年2月23日(土) 8:37 [修正]
ウエニマイリマース♪

 サーバ管理人久々に登場&過去写真ギャラリーのご案内 kaz003@ごぶさたしております  2008年2月23日(土) 12:55  HP Mail[修正]
皆さまご無沙汰しております。幽霊と化しているサーバ管理人のkaz003です。

投稿された過去の写真(のみ)を閲覧できるギャラリーを作っちゃいました。
http://kaz003.moo.jp/705photos/
です。

オフ会開催のタイミングになんとか間に合いました…。

過去ログ保存ミスにより一部の期間の写真がないのですが、ご容赦くださいませ。
過去に投稿された1000枚以上の写真、ご覧いただければ幸いです。


あわせて一件お願いがあります。
当ギャラリーのデータ・ログ保存件数を現状1000件→500件に変更させてください。
サーバ容量がかなり逼迫しているようですので、2月末時点で上記設定変更を行いたいと思います。
ご了承くださいませ。よろしくお願いします。


P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133 P134 P135 P136 P137 P138 P139 P140 P141 P142 P143 P144 P145 P146 P147 P148 P149 P150 P151 P152 P153 P154 P155 P156 P157 P158 P159 P160 P161 P162 P163 P164 P165 P166 P167 P168 P169 P170 P171 P172 P173 P174 P175 P176 P177 P178 P179 P180 P181 P182 P183 P184 P185 P186 P187 P188 P189 P190 P191 P192 P193 P194 P195 P196 P197 P198 P199 P200 P201 P202 P203 P204 P205 P206 P207 P208 P209 P210 P211 P212 P213 P214 P215 P216 P217 P218 P219 P220 P221 P222 P223 P224 P225 P226 P227 P228 P229 P230 P231 P232 P233 P234 P235 P236 P237 P238 P239 P240 P241 P242 P243 P244 P245 P246 P247 P248 P249 P250 P251 P252 P253 P254 P255 P256 P257 P258 P259 P260 P261 P262 P263 P264 P265 P266 P267 P268 P269 P270 P271 P272 P273 P274 P275
全 1005件 [管理]
Copyright(c) 「705NKで写真を撮る友の会」 All Rights Reserved. 無断転載はご遠慮ください。
CGI-design